忍者ブログ

Master of Epicの雑説および艦これ

MoEのブログ。 バハ、ボス、装備の情報などを載せていく予定。だったが最近は艦これしかしてない。艦これの攻略記事を増やしていく予定。 (C)Willoo Entertainment Inc. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

更新情報

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

更新情報

修正部分がある記事
2017/04/29 種類別範囲技一覧ver1.06 (ギガンティックウエポンを追加)
3/10貫通MAP ver.1.07(固定7のmapを修正)
3/6貫通MAP ver.1.07(試験的に動くmobの絵をロング、7二手、殲滅、青木のmapに追加。)
3/1バハ関係の記事indexを追加
2/27バハにおける各武器の説明〜弓〜(追記:武器の選択について)
1/4キャラ紹介(12thキャラを追加。初心者のフリをしたかったが諦めた。)
11/27固定7二手石箱二回ver1.05(動画の追加及び情報の追加)
11/9バハにおける各武器の説明〜槍〜(黒双竜の槍のことを追加)
11/9固定二手全員右(記事の構成などを変更。内容は特に変更していない)



この記事は割と修正される記事が多いために作成された。
ただし、修正部分は大したことがないものも多い。
いちいち確認するかは読者にゆだねる。

一応この記事は残しておく。
現在MoEでの活動を休止している。
その代わりに艦これのランカー見習いをやっている。
MoEから艦これにシフトした理由は
・MoEは手軽にプレイできない(赤バハ1h、黒バハ2h、儀式賢王1h、育成は無間)
・出先でプレイできない
つまりはまとまった時間がとりづらいため、ワンアクションが軽い艦これにシフトしたのである。
出先でのプレイやながら作業がしやすい艦これは忙しい生活にマッチした。
これは社畜がはまるのも無理はない。
逆にいうとMoEに魅力を感じなくなったわけではない。
ハイスペックなモバイルPCを入手できるようなことがあればすぐにでも復帰すると思われる。
PR

コメント

プロフィール

HN:
新機関
性別:
非公開
職業:
提督
趣味:
オリョールクルージング
自己紹介:
現在MoEでの活動を休止中。代わりに佐伯湾泊地にて提督をしている。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

忍者カウンター

ブログ内検索

(C)Willoo Entertainment Inc. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

注意

ここに書かれている情報はあくまで一般プレイヤーが収集したものであるため、誤りを含む場合があります。
また筆者が全鯖で活動しているわけではないため、情報に偏向があります。